[All:114] 5/6試合結果(Cチーム)

こんばんは?

本日行われた【Cチーム】「YSWJ」第1戦の試合結果は、以下のとおりでした。

■5/6(土)

⇒YSWJ第1戦

(vs舞岡シャークス)

舞 01023 6

ニ 4030/ 7

(投手) 優輝

(捕手) 匠

(二塁打) 匠、慧太

(安打) 慧太、良汰

(犠打) 無し

(四死球) 靖彌、翼、慈騎

(盗塁) 靖彌、匠×2、慧太×3、陽向×良汰、慈騎

(走塁死) 無し

「YSWJ」の第1戦だけに、しっかり勝ってチームに勢いをつけたいところだが…

GW連日に試合続きなだけに、この試合の先発ピッチャーは3年の優輝を指名?

どんなピッチングができるのか…

初回表、いきなり先頭1番に四球を与えてしまう。

が、その後は、

2番 三振

3番 ピーゴロ

4番 三振

上々の立ち上がりを見せた。

(^_^)v

すぐに援護したい初回裏…

1番靖彌 四球→二盗

2番翼 サードゴロ

3番匠 サードエラー

4番慧太 センター前

5番陽向 三振

6番良汰 セーフティバント

7番優輝 三振

で、4点を先制?

(^_^)

さらに3回裏…

3番匠 左中間二塁打

4番慧太 左中間二塁打

5番陽向 サードゴロエラー

などで、3点を追加?

これで7:1となり、この試合を決めたかに思えたのだが…

4回表に、2つの死球と左中間二塁打にて2失点し…

最終回となった5回表に…

2つの四球と2つのエラーで3失点し、1点差となってしまったのだが…

相手の走塁ミスに助けられて、何とか1点差で逃げ切り、この試合に勝利した。

この相手に接戦を演じているようでは、先が思いやられる。

(-“”-;)

3回を終わって7:1と大差をつけただけに、最後まで気を抜かずにしっかりと勝ちきって欲しかった。

5人の4年全員に、しっかりとチームを引っ張っていってもらいたい。

4年生が5人しかいない…のではなく、タイプが異なるいずれも才能豊かな4年選手が“5人も”いるのだから。

なお、この試合のヒーローは二人いる。

1人目は先発完投した優輝?

5イニング

6失点(自責点3点)

奪三振7つ

被安打2本

四死球が9個と少し多かったものの、被安打は2本だけ…

今シーズンの初登板だったことを考えると、ナイスピッチングだったと思う。

(^_^)

もう一人のヒーローは、4番に入った慧太?

3打数2安打(うち二塁打1本)

3打点

2得点

3盗塁

4番として、ベンチの期待以上の大活躍だったと思う。

(^_^)

By 平山

Start a Conversation

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です