[All:770] 4/20試合結果A(21世紀cup一回戦)

こんばんは?本日行われた【Aチーム】「21世紀カップ6年生大会」一回戦の試合結果は、下記のとおりでした。■4/20(土)⇒21世紀カップ(vs Nリトルズ)ニ 6121 10N 3022 7(投手) 翼(捕手) 優輝(安打) 靖彌×2、慧太、優輝、凌輔、智也×3(犠打) 凌輔(四死球) 翼×2、陽向×2、真寿(盗塁) 翼×2、靖彌×3、陽向、優輝、智也×2(走塁刺) 優輝(二盗刺し)(走塁死) 慧太(フライ飛び出し)初回表、2四死球+安打4本+1エラーにて6得点しチームに勢いがついた。だが、その裏…内野連係ミスが連続するなどマズい守備を見せてしまい3失点すると、相手チームに勢いがついてしまった。この試合は、相手野手の拙い守備に助けてもらったこともあり、何とか勝ち切ることができたが…本来なら、3回コールド勝ちしないといけない試合だったと思う。特に、3失点してしまった直後の2回表の攻撃は大いに反省してほしい。2番靖彌の痛烈なレフト前ヒットを足掛かりに、1点を追加し、なおも無死3塁…そして4番慧太がショート内野安打で繋いで無死1_3塁。当たり前のことをしっかりとやり切る集中力があれば、少なくても5?6点とれる場面だったと思うのだが…続く5番優輝の時に、1塁ランナーの慧太が二盗、でもこの時、優輝がピッチャーフライを…そして、全く打球を見ていなかった慧太は2塁ベース上に悠然と佇み、当然、ボールは1塁へ転送されてダブルプレーを食らってしまった。このダブルプレーもかなり大きなミスだが、私が我慢ならないことはこの後のプレーだ。このダブルプレーで「無死3塁」から「二死3塁」になったことを誰一人、理解しておらず…あろうことか、チーム全員が攻守交代してしまった。あり得ない?あり得ない?あり得ない?選手全員がアウトカウントを間違えるとは…しっかりしろ?(-“”-;)これじゃ、まるでジュニアの試合内容じゃないか?By 平山