お疲れ様です。
Aチームは現在7連敗中(練習試合含む。昨年は6連敗でストップ)
悔しい思いをしているのは、監督・コーチ・親だけ?
日曜日に予定されている潮田リーグで、下野谷ジュニアには天地がひっくり返らない限り負ける事はないが、そんなところに勝っても全然嬉しくない。
目指すは、潮田イーグルスに圧勝して連敗ストップ!
選手たちの気持ちに変化が起こる事を切に願う。
門田iPhoneから送信
2017/05/17 11:43、yhirayama09027349029@ezweb.ne.jp のメッセージ:
ご苦労さまです。先週は、日曜のAチーム(潮田リーグ)およびCチーム(YSWJ)とも、逆転負けを喫してしまい、本当に悔しい試合となってしまいました。(T_T)一般に、野球では先制点を挙げたチームの勝率が「約70%」と言われています。しかし、せっかく先制点を挙げたとしても、その後リードを守りきれず同点に追い付かれてしまった場合は、勝率が約40%と極端に下がってしまいます。だから、無駄な失点は極力防がないと…たとえイニングの先頭打者を出塁させてしまったとしても、その回の失点を1点に留めるにはどうすれば良いか…次の打球は「自分のところに飛んで来る?」つもりで、そして自分のところに打球が飛んできたらその後どうするかを予めしっかりと考えて守備についておく必要があります。集中力を欠かさず、しっかりと頭と足を動かしていきましょう。今週の予定は、以下のとおりです。■5/20(土)⇒終日:グランド無し(サッカー)【Aチーム】⇒AM:県小連開会式(保土ヶ谷硬式球場にて)⇒PM:体育館練習7:45 入船小集合8:30 保土ヶ谷公園着9:00? 県小連開会式11:00頃 入船小着11:00?17:00 体育館練習※試合着※弁当あり(買弁OK)※遠征費不要【3年以下】⇒PM:体育館練習13:00 入船小集合13:00?17:00 体育館練習※練習着■5/21(日)【Aチーム】⇒AM:潮田リーグ(ダブル)(vs潮田E)(vs下野谷J)⇒PM:外野奥練習7:00 入船小集合7:00?8:00 アップ(8:00? 潮田小グラ整)8:15 潮田小着9:00? 試合(vs潮田E)※塁審1人10:30?試合(vs下野谷J)※塁審1人12:30 入船小着13:30?18:00 外野奥練習※試合着※弁当あり(買弁OK)【3年以下】⇒AM:グランド練習⇒PM:外野奥練習(自由参加)8:30 入船小集合8:30?12:00 グランド練習13:00?17:00 外野奥練習(自由参加)※練習着※弁当(PM練習の者)【県小連本部】※車4台まで(審判車を含む)13:00? グランドイン13:30? 第1試合(新羽ホークスvs常盤台F少年野球部)15:15? 第2試合(山崎ファイターズvs鴨宮コンドルズ)※審判:前審⇔後審By 平山

