こんばんは?
本日行われた【Bチーム】「21世紀カップ新人戦」本部大会一回戦の試合結果は、下記のとおりでした。
■11/17(日)
⇒21世紀カップ新人戦本部大会一回戦
(vs 東台カルテックス)
ニ 24204 12
東 00002 2
(投手)
翼(3回)
淳平(1回0/3)
凌輔(1回)
(捕手)
優輝
(二塁打)
智也
優輝×2
陽生
(安打)
翼
智也×2
優輝
陽生
淳平
(犠打)
なし
(四死球)
翼×2
凌輔×2
樹
剛彌
(盗塁)
翼
智也
優輝
真寿
(走塁刺)
なし
(走塁死)
なし
来週日曜に予定されている鶴大カップ準決勝の東台カルテックスが相手だけに、この試合は相手を圧倒して勝ちたい。
いざっ?
初回表、一死後…
2番智也 内野ゴロエラー
3番凌輔 打撃妨害
4番優輝 レフト二塁打?
(1点先制)
5番真寿 内野ゴロ
(1点追加)
にて、幸先よく2点を先制した。
さらに続く2回表に…
7番樹 内野エラー
8番淳平 センター前
9番剛彌 バント
1番翼 死球
2番智也 レフト前タイムリー
3番凌輔 死球
4番優輝 右中間タイムリー
にて、4点を追加?
3回表も…
1番翼 レフト前タイムリー
2番智也 センター前
などにて2得点し、試合を決めた。
守備面は…
この試合に先発した翼が最高のピッチングを見せて、3イニングを危なげなく無失点に抑え…
4回裏からリリーフした淳平も素晴らしいピッチングにて、いとも簡単に三者凡退に斬ってとる。
だが、12点差をつけた5回裏に、突然、ピッチャー淳平がコントロールを乱し…
無死満塁からリリーフした凌輔が2つ押し出し四球を与えてしまったことは反省材料だが…
この試合は、前日に酷い試合をしたチームとは別のチームじゃないかと思えるほど、素晴らしい試合内容だったと思う。
この試合に快勝したことは来週日曜の鶴大カップに大きな弾みになったことは間違いないが…
決して気を緩めることなく、鶴大カップ準決勝に臨んでいこう。
そして…絶対勝つ?
(^_^)
P.S.
この試合のヒーローは…
1番ピッチャー 翼
2番セカンド 智也
4番キャッチャー 優輝
6番サード 陽生
翼は、2点タイムリーを放ったバッティングも良かったが、何よりしっかりと相手打線を抑え込んだピッチングが本当に素晴らしかった。
智也は、3安打3得点したバッティングにて、チームに大きな勢いをもたらしてくれた。
優輝は、3安打(二塁打2本)4打点したバッティングはもちろんだが、それよりもキャッチャーとして、しっかりと守りの要を務めてくれたことを高く評価したい。
陽生は、サードエラー1つは反省材料だがバッティングは痛烈な打球を放つなど、しっかりとしたバットスイングができていた。
By 平山