こんばんは?
昨日行われた【Bチーム】「KBBA新人戦」二回戦の試合結果は、下記のとおりでした。
■11/16(土)
⇒KBBA新人戦 二回戦
(vs 千保ジャガーズ)
千 3116 11
ニ 1001 2
(投手)
陽生(2回0/3)
翼(2回)
(捕手)
優輝
(安打)
優輝
陽生
(犠打)
なし
(四死球)
翼
凌輔
優輝
真寿
樹
剛彌
(盗塁)
優輝
(走塁刺)
優輝(二盗刺し)
優輝(三盗刺し)
(走塁死)
翼(1塁牽制)
先日行われた「千保ジャガーズvs金沢イーグルス戦」をしっかりと偵察していたはずなのに…
その試合とほとんど同じようなプレーをしてきた相手チームに対し、残念ながら「全く対応できず」で、完敗を喫してしまった。
(-“”-;)
何のための偵察だったのか…
4イニング
打者34人
被安打6本(バント安打を含む)
被安打6本で11失点は酷い?
相手下位打線(7?9番)の10打席に対し、アウトを取れたのがたった1打席のみ。
相手ベンチは笑いが止まらなかったはずだ。
バッテリーが相手バント攻撃などに、これほど“あたふた”してしまうと、はっきり言って野球にならない。
野手陣もバッテリーを盛り上げるどころか、苦しい時にタイムリーエラーを連発してしまった。
攻撃面でも…
相手バッテリーに、いとも簡単にタイミングを外され、自分達のバットスイングをさせてもらえず…
それでも無死1塁のチャンスを作ったのに、このランナーがあえなく牽制死を食らってしまった。
走攻守とも、最悪のプレーを連発し、この試合を完敗した。
こんな試合しかできないなら、高円宮杯がどうだとか口にする資格はない。
という、酷い試合だったと思う。
By 平山