[All:702] 12/9試合結果C(練習試合)

こんばんは?本日行われた【Cチーム】「練習試合」の試合結果は、下記のとおりでした。■12/9(日)⇒練習試合(vs 富岡オールスターズ)ニ 0020000 2富 312202/ 10(投手) 翼(5回) 智也(1回) 優輝(1回)(捕手) 優輝→翼(二塁打) 優輝×2(安打) 智也、凌輔、真寿(犠打) なし(四死球) 翼、淳平(盗塁) 翼、智也、凌輔×2、真寿、靖彌、淳平(走塁刺) 優輝→靖彌(二盗刺)(走塁死) なし横浜市内で屈指の強豪チームが相手。残念ながら今年は公式戦での対戦が無かったので、練習試合とはいえ「ガチンコ勝負」を挑んだ。先制したい初回表だったが、あっさり三者凡退に終わってしまうと、その裏…2番 レフト前→二盗3番 レフトオーバー(1失点)4番 2ランHR(2失点)で、いきなり3失点してしまう。さらに、2回裏…7番 振り逃げ→暴投8番 送りバント9番 三振(二死3塁)1番 センター前タイムリーで、1点を追加されてしまった。(-“”-;)だが、ニュービクも意地を見せて3回表に…1番翼 相手エラー→二盗2番智也 三振3番凌輔 センター前4番優輝 レフトオーバーで、2得点し、反撃ムードが高まった。さあ、勝負所の3回裏…表の攻撃で2得点し、ニュービクに勢いがついただけに、この回は絶対に失点してはならないのだが…3番 ライト前(エラーかも)4番 2ランHR(2打席連続)で、2失点し…続く4回裏には…2番 センター前3番 2ランHRで、2点を追加されて万事休す?(T_T)相手のクリーンナップは、しっかりとタイミングをとってフルスイングし、甘い球を長打してきた。だが、身体能力に差はない。たぶん、日頃からバットを振って振って振りまくっているに違いない。四死球とエラーをたくさんくれる相手にしか勝てないチームとなるか、どんな相手にも立ち向かえる「戦う集団」となるかは…君達一人ひとりの自覚次第である。「自分の力で何かを手に入れる」という快感を、是非、味わってほしい。By 平山