こんばんは?本日行われた【Aチーム】「21世紀カップ」敗者復活戦の試合結果は、以下のとおりでした。■6/30(土)⇒21世紀カップ敗者復活戦(vs NリトルズB)ニ 2460 12N 3230 8(投手) 幸翔 → 良汰 → 陽向(捕手) 陽向 → 幸翔(二塁打) 慧太(安打) 幸翔×3、良汰×3、陽向、慧太、優輝、靖彌(犠打) 無し(四死球) 幸翔、良汰、陽向、靖彌、翼×2、智也(盗塁) 幸翔×3、良汰×3、慧太、靖彌、翼(走塁死) 無し(盗塁刺) 無し敗者復活戦のこの試合は、絶対に負けられない。勢いをつけたい初回表…1番幸翔 四球→二盗2番良汰 セーフティ→二盗(無死2_3塁)最高に盛り上がって作った先制チャンスに、気負い過ぎた3番陽向が三振を喫してしまい、チームに嫌なムードが流れるかに思えたのだが…続く4番慧太が痛烈なレフト前タイムリーを放って、幸先良く2点を先制した?(^_^)vだが…その裏、先発した幸翔が先頭1番をストレートの四球で出塁させてしまうと、一気にチームが浮き足立ってしまい…エラー&与四球4個、ノーヒットで3失点し逆転されてしまった。(-“”-;)完全に相手ペース?しかし、直後の2回表、二死3塁の場面から…1番幸翔 センター前タイムリー2番良汰 セーフティ3番陽向 センター前タイムリー4番慧太 ライトオーバーで、二死から一気に4点を追加し、再逆転を果たす?(^_^)vその後は…相変わらず「やらずもがなの失点」を許してしまうものの、代わった相手ピッチャーの制球難もあって大量12得点し、何とか勝ち切ることができた。この試合、靖彌の肘痛の影響は大きかったものの、それにしても四球を与えすぎだ。与四死球 9個(4イニング)ブルペンでのパフォーマンスが、どうしても試合マウンドで発揮できない。この試合で打たれたヒットは、相手1番の「2本」だけ?何を怖がっているんだか…(-“”-;)でも、バッティングは凄く良かった?決して低レベルではない相手ピッチャーをしっかりと攻略したバッティングは、【立派な打線】になっていたと思う。このバッティングができるなら「ストライクゾーンに投げる」ことは、絶対にできる?でも、それには…試合への「心の準備」にて、絶対に【人任せにしない】という、強い意思(責任感)が必要だ。この先のこのチームの出来、不出来は、この試合にマウンドに上がった君達に掛かっている…ということを自覚して日々の練習に取り組んで欲しい。せっかくとても高い才能を持っているのだから…P.S.でも、何はともあれ「決勝トーナメント戦」への出場権をゲットしたことは、5年以上の選手達に、心から「おめでとう」と言いたい。次戦は、8/4(土)の抽選会で決まるのだが…確かこの日は、ニュービク合宿じゃなかったっけ?(T_T)By 平山