[All:507] 4/29試合結果(教育親善1戦目)

こんばんは?

本日行われた【Bチーム】「教育親善大会」予選ブロック第1戦の試合結果は、下記のとおりでした。

■4/29(日)

⇒「教育親善大会」予選ブロック第1戦

(vs 本郷ムサシ)

ニ 031000  4

本 500002/ 7

(投手) 靖彌

(捕手) 陽向

(二塁打) 靖彌

(安打) 靖彌×2、凌輔

(犠打) 良汰×2

(四死球) 翼、陽向、優輝×2、良汰

(盗塁) 靖彌×2、翼、陽向、慧太

(走塁死) 靖彌、翼

このGWに行われる「予選ブロック」の第1戦。

私が思うに、この予選ブロックの5チームは実力が伯仲しているだけに、どの試合も簡単に勝たせてくれないが…

「ミスを怖れない」強い心を持って戦うことさえできれば、昨秋「わかば大会」でベスト8入りした底力が発揮されるはず。

いざっ?

初回表、先頭1番の靖彌が粘りに粘った上に、痛烈なレフト前ヒットを放ち、チームに勢いをつけ…

無死2_3塁の先制チャンスを作ったのだが…

後続が残念なバッティングしかできず…

(T_T)

すると、その裏…

二死3塁から、相手4番にレフト前タイムリーを打たれて1点を先制されてしまった。

が、問題はその後、ズルズルと4失点?

(-“”-;)

あと1アウトを取ることができない。

だが、2回表に3点を返し、3回表にも1得点して、あっという間に1点差にまで追い上げた。

(^_^)

こうなれば、完全にニュービクの方に勢いがあり、逆転するのも時間の問題と思えたのだが…

あと1点となったことに、再度、緊張したのか、ここから攻撃面のミスが連発してしまった。

(T_T)

それでも、何とか最終回表に持ち込めれば、打順が2番からだっただけに、かなり期待できたのだが…

6回裏にリズム良い守備ができずに、2失点して万事休す?

時間切れでゲームセット。

君達は甘い?

甘すぎる?

選手達(特に5年メンバー)に、この試合に掛ける意気込みがないわけではないだろうが…

しっかり投げて、打っては3安打した靖彌はともかく…

試合で「自分が果たすべき役割」をしっかりプレーしたいなら、試合に向けて「全力で準備」しなければならない。

自分に向かって問いかけてほしい。

「準備は万全か?」

P.S.

この敗戦は、正直、とても痛い?

が、まだチャンスはある。

ただ、明日のダブルヘッダーを2連勝しなければならない。

vs 緑園ラービー

vs 坂本少年野球部

わかば大会ベスト8入りしたプライドを胸に、強い気持ちを持ってチャレンジして来よう?

君達ならできる?

By 平山