本日行った「ニュービク2022マラソン大会」は、皆様の多大なるご協力により、今年も無事終了することができました。
(^_^)v
正直言って、いわゆる「ちびっこマラソン大会」では、小学生高学年の部であってもせいぜい「2km程度」であり、ニュービクで走る「5km」は全国的にみても他に例を見ないほど「破格な長距離マラソン」なのですが…
私は「少し高いハードル」を自らの力だけで「達成する経験」をできるだけ多く体験し、かつ、自分が成長していることを「わかりやすく確認する」ことが「アスリート体質になる近道である」と考えています。
そして、過去の経験により、少年野球の多く選手達が「5km完走」できることを知っています。
今年のマラソン大会結果は下記のとおりでしたが、ほとんどの選手がゴール後に「達成感を味わった顔」を見せてくれたと思いますので…
今年も「大成功だった」と、とても満足しています。
(^_^)v
寒空の下、多くのチームスタッフ&保護者の方々にご協力いただき、本当にありがとうございました。
自分が成長することに喜びを感じる「アスリート体質の選手」が一人でも多く育ってくれるよう、これからも我慢強く鍛えていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします??
m(_ _)m
■2023マラソン大会結果(2023.01.03)
※( )内数字は前回(2022.01.03)のタイム
【25分未満】
23’41” (26’28”) 陳 旭宏(2年)
24’54” (25’54”) 渡邊太瑛(5年)
24’55” (26’37”) 原田竜樹(5年)
【30分未満】
25’34” (26’40”) 渡邊立喜(3年)
25’40” (26’41”) 音川優人(3年)
26’57” (27’04”) 音川健人(6年)
27’29” (27’28”) 古賀晴輝(6年)
27’34” ( ― ) 中村海理(3年)
27’52” ( ― ) 須山俐玖(5年)
28’08” (30’20”) 皆川奏太(3年)
28’19” (31’04”) 櫻井 葵(5年)
28’33” ( ― ) 中村龍生(5年)
28’58” (31’51”) 槇 琉介(3年)
29’07” ( ― ) 青木 成(5年)
29’11” (28’02”) 畠山琉聖(5年)
29’14” ( ― ) 高柳祥太(4年)
29’21” (33’54”) 渡海樹市(5年)
29’39” ( ― ) 渡邊惺矢(幼)
【35分未満】
31’00” ( ― ) 飛渡辰馬(4年)
31’04” ( ― ) 小川隼人(5年)
31’10” (48’43”) 古地朝陽(2年)
33’15” (38’56”) 鈴木和平(2年)
33’17” (40’43”) 平良一稀(3年)
33’45” (35’18”) 伊藤 樹(6年)
34’53” (41’29”) 岡田快晴(2年)
【40分未満】
36’38” (37’54”) 福島遥音(2年)
36’50” ( ― ) 坂井夏絆(3年)
37’53” (44’55”) 畠山天誓(2年)
【40分以上】
なし
【総評】
優勝は、2位以下に大差をつけてぶっち切った「旭宏」??
勝ちタイムも「23’41”」の好タイムで、とても2年生が叩き出したタイムとは思えないが、何より私が驚いたのは「ゴール後の様子」だった。
辛そうな素振りを一切見せず、とても5kmマラソンを走ってきたとは思えない「涼しい顔」を見せていた。
『もう1回行って来い』と私が命じたら、たぶん普通に再スタートしていたに違いない。
私は断言する。こいつは「怪物」です??
そして、本人も「やる気満々」だが、数年後に「箱根駅伝」を走っているかもしれない。
2位争いは熾烈で「太瑛(5年)」と「竜樹(5年)」がほとんど差がなくゴールした。
2人とも25分を切る本当に素晴らしい走りだったと思う。
4位には立喜、5位は優人が入ったが、二人ともあと少しというところで25分を切れなかった。
3年生の過去最高タイムが25分を切っているだけに、来年は「25分を切る」ことを目標にしてほしい。
前回(昨年)からの自己タイム更新に注目してみると…
「朝陽(3年)」がぶっち切りの1位だった。
48’43″→31’10”で「17分以上も短縮」しただけに、この1年間で驚異的に成長した証と言えるだろう。
そういう意味では…
「一稀(3年)」「天誓(2年)」「快晴(2年)」の3人も「約7分短縮」する素晴らしい走りを見せてくれたし…
また「和平(2年)」「樹市(5年)」「琉介(3年)」「葵(5年)」も大幅に自己タイムを短縮するなど、多くの選手が「自分が成長していること」を実感してくれたと思う。
タイムを短縮できなかった選手、思ったより短縮できなかった選手は「ドンマイ」だったと思うが…
心肺機能が大きく成長するのは「中学生」の頃だから、これからの自分の成長に大いに期待し、これからも日々の練習に取り組んでもらいたい。
ともに頑張ろう??
P.S.
■過去の優秀タイム
【6年】
21’58” 佐藤一聖(現大学1)
21’59” 寺崎 蓮(現大学1)
23’00” 宮田 翼(現中2)
23’28” 高木淳平(現中2)
23’49” 田代陸空(現高2)
23’59” 斎藤匠汰(現高2)
【5年】
23’09” 寺崎 蓮(現大学1)
24’18” 田代珀空(現高2)
24’19” 田代陸空(現高2)
24’31” 宮田 翼(現中2)
24’33” 萩原将輝(現6年)
【4年】
24’06” 萩原将輝(現6年)
25’15” 宮田 翼(現中2)
25’23” 田代珀空(現高2)
25’29” 寺崎 蓮(現大1)
25’31” 平賀琉聖(現5年)
25’54” 渡邊太瑛(現5年)
【3年】
24’57” 福山陽生(現中2)
25’31” 宮田 翼(現中2)
26’24” 平賀琉聖(現5年)
【2年】
26’36” 宮田 翼(現中2)
26’40” 福山陽生(現中2)
26’40” 渡邊立喜(現3年)
26’41” 音川優人(現3年)
28’03” 鈴木良汰(現中3)
28’04” 吉澤靖彌(現中3)
【1年】
26’28” 陳 旭宏(現2年)
27’23” 音川優人(現3年)
29’04” 吉澤靖彌(現中3)
29’23” 宮田 翼(現中2)
【年長】
31’27” 音川優人(現3年)
34’58” 寺村青真(現3年)
35’22” 吉澤靖彌(現中3)