[All:515] 5/5試合結果(教育親善4戦)

こんばんは?本日行われた【Bチーム】「教育親善大会」予選ブロック第4戦の試合結果は、下記のとおりでした。■5/5(土)⇒「教育親善大会」予選ブロック第4戦(vs 保土ヶ谷ベアーズ)ニ 400022 8保 300310 7(投手) 靖彌(捕手) 陽向(三塁打) 陽向(安打) 靖彌×2、翼、陽向×2、良汰×2、真寿(犠打) 真寿(スクイズ)(四死球) 翼、慧太×2、優輝×2(盗塁) 靖彌×2、翼、陽向、優輝(走塁死) 陽向、良汰ここまでの3戦、いずれも接戦に競り負けしているだけに、この試合では意地を見せたいところ。先制したい初回表…1番靖彌 サードゴロエラー→二盗2番翼  内野安打3番陽向 セーフティ4番慧太 内野フライ5番優輝 四球6番良汰 セーフティ7番真寿 内野安打で、4点を先制?(^_^)v相手に勢いをつけさせないために…得点した後は、絶対に失点してはいけないのだが、その裏…先頭1番に四球を与えた後、4連打を浴びて3失点してしまう。(T_T)再びニュービクに試合の流れを取り戻したいのだが…2回表、3回表ともチャンスは作れど、あと1本が出ない。すると、4回裏…被安打1本、エラー5個で3失点し、逆転されてしまった?(T_T)だが、ニュービクもすぐに反撃する。5回表に…5番優輝 四球6番良汰 内野エラー7番真寿 2ランスクイズで、2得点し同点に追い付いた?(^_^)vだが、その裏…二死3塁から5番にタイムリーを浴びて、再び逆転されてしまう。(T_T)こうして最終回表を迎えたのだが…やっと、やっと、やっと、ニュービク選手達が精一杯の意地を見せる。1番靖彌 レフト前→二盗2番翼  セカンドゴロ(進塁打)3番陽向 センターオーバー(同点)※陽向は本塁へ暴走し、あえなくタッチアウト?(二死ランナー無し、同点)4番慧太 四球→牽制ミス5番優輝 セカンドゴロエラー(1点を追加し、逆転?)さあ、この1点を守りきれるのか?最終回裏…7番 三振8番 サードゴロ9番 ピーゴロゲームセット?(^_^)v決勝点は相手ミスによるものだし、この試合でも走攻守ともにミスを連発してしまっただけに、大いに反省は必要だが…必死にプレーできたことは高く評価したい。良かったプレーは…6番良汰の2本のセーフティ安打?2番翼のセカンドゴロ(進塁打)?いずれも地味なプレーではあるが、とても効果的な攻撃に結び付いており…この試合の大きな勝因だと言ってよい。だが、悪かったプレーは…良汰の二盗アウト翼の挟殺エラー(暴投)良汰は二盗の際に2塁へスライディングしないでアウトになった。絶対に許されない大チョンボである。翼の暴投も勝負所でのミスであり、これで逆転されてしまった、とても痛いミスだった。二人とも、良かったプレーと悪かったプレーがあったわけで、この試合での活躍度としてはチャラ?(^_^)というわけで、この試合のヒーローは…ピッチャー靖彌とキャッチャー陽向?(1番靖彌)1打席目 サードゴロエラー2打席目 レフト前3打席目 三振4打席目 レフト前(3番陽向)1打席目 セーフティ2打席目 ファーストフライ3打席目 レフト前4打席目 センターオーバー二塁打守備面では…初回表に4連打を浴びたものの…2回裏、3回裏、6回裏はしっかりと三者凡退に抑えることができた。テンポ良く、しっかりと緩急をつけてバッターのタイミングを外すピッチングの成果だと思う。(^_^)By 平山